気づく、知る、学ぶ

2階から...

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
受験や就活の時期だったので載せませんでしたが、ほんの少しの昔、我が倉庫の2Fから 落っこちました。ハシゴの脚が...


一番上、荷物を持ったまま足をかけたら、ハシゴの脚がグニャ!そのまま横倒しになって、ズダーン!

荷物は持ったままでしたが、ちゃんと受け身も取れたので、各所 打撲だけですみました。しかしビックリしましたねー!いやぁ、形ある物は壊れる、勉強になりました。それに、朝一番の事故、まだその日の準備の時間でしたが、注意意識まで準備中だったとは...
ハシゴを掛ける角度、脚に補強材が付いているのか、下にある物たち...慣れ過ぎていて気にもならなかったのですが、せっかく命が助かったので、これからは気を引き締め直して 高所作業に取り組もうと思います。
節分だったあの日、今日の仕事をさっさと諦めた私は、氏神さんの松尾大社にお詣りに。さらに天龍寺の節分祭にも顔を出し、久しぶりの嵯峨野散策もできて、気分もスッキリ。ずっと休み無く働いていたので、少し休めのサインだったんでしょうか、と今になって思いますね。
では、また。

石川県の方と ほんの少しコラボ、相変わらず 出会いは学びです。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
先日、石川県の親友から 『知り合いの電気設備工事の方が京都で店舗の改装に携わる事になったので、少しサポートしてあげて欲しい』と連絡がありました。どうやら店舗のオーナー様のご指名で工事に来られるそう。で、こっちができる範囲で良ければ、と引き受けて 早速現場での打ち合わせに伺いました。

伺ってみると、大工さんも一緒に来られていて、まずはご挨拶。ん、靴がカッコいい...お話を聞くと、少しだけ給排水の工事があって、こちらでお願いできないか との事でしたので、早速手配...え?3日後には床組みの下地を?では配管工事は明日明後日ですね...え、明日来れる?うわラッキ!明日やっときます!ってな感じでバタバタと段取りして 後は少し雑談を。

最初っから気になって仕方ない、大工さんのその靴。すごい 味のある傷み方のつま先。安全靴みたいな傷み方ですが、そんなにゴツいこともなく、それ...安全靴ですか?って訊ねてしまいました。

すると、『あ、これですか?なんか古いブーツで...一応レッドウィングなんですけど...』

やっぱり!いや、ブランドはわかんなかったですが、カッコイイ!って思ったんで、えぇ⁉︎レッドウィング⁉︎ヴィンテージですね、きっと!あ、すいません詳しくないのに、はしゃいじゃって...

と、大はしゃぎ(汗)恥ずかしい...

でも、こなれたデニムのツナギといい、すごくお洒落な大工さん。電気設備の方も、お洒落なパンツとジャケットで なんか良いなあって心から思ってしまいました。

すると電気設備の方が、

『この大工さん いつもお洒落なんですわ。でも せっかくなら、こういうお洒落な職人さんに仕事してもらう方が 良くないですか?』と。
あぁ、僕が迷いながら色々考えてた事、ちゃんと実践してる人が居てはるんやな、って思いました。

同じ腕なら お洒落な方が、と密かに思い 上下揃いの作業服を遠ざけた近頃。でもなんとなく軽い感じに見られたら...と、ふっ切れずにいたのですが、何だかほっとしました。

まあ、大した事ではないんでしょうが、でも普段の行動とかって 仕事の色んな所に現れてしまいそうじゃないですか。自分の身だしなみをおろそかにしてしまうと、色んな事に対して妥協し始めるというか。これはあくまでも、私の個人的な考えですがね...

我々が携わっているのは、他人様の財産を預かって、それをより良くするというか、グレードアップするというか、他人様の物を創り、造り、作り、改善し、改修し、修理し...結局最初から最後まで他人様の物を扱う仕事です。紺屋の白袴にもなりがちですが、人への気遣いができる人って、自分の身だしなみにも気が遣える人のように思います。

だから、身なりはきちんとするべきで、でもそれはきちんと作業服を着るとかいうんじゃなくて、きちんとする事を『意識する』というのが大事なんだと思っています。

お洒落な職人さんから ヒートアップしてしまいましたが、僕もお洒落な職人さんは賛成ですし、そうなりたいと思っています。

でもって、他人の物差しに合わせる事ができて、でもその目盛りをもっと細かく分けられる人。そんな風になれればな、と思い 『住まいを一緒に考えます。』と 掲げているのですが、まだまだ学ぶ事は尽きません。
んー、すいません 良く分かんないですよね...要するに、素敵な仕事をする人は、パッと見も素敵な人に違いない!と思っていて、そっち目指して走ってます!という事です!

そんな私の足元は


なんかすいません、今回は。何書いてんですかね...

ではまた...

蛇口の修理なんですが...

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
右京区にて馴染みのお客様から、身内の方のお宅で風呂と洗面の水が止まらないとのご相談をいただきました。

『パッキンやな...』とタカをくくっていざ現場へ。


案の定、共に シャワーとカランの切替レバーを中立にしてないと、滔々と水が流れっぱなしに。早速設備屋さんに連絡して 交換してあげてー、とお任せ。

しかし!自分でキチンと確認しなかったからバチが当たったのか、工事をする為にメーターの元栓を締めても 水が出っぱなしとの連絡が!メーターまで不具合!

あゝ、やっぱり横着しちゃダメですね...私が見ておけば、水道局への手配もすぐにできたのに、全て後手に回ってしまいました...メーター交換の為の連絡も後日、当然取替えもお客様の在宅日と合わせなければならないので後後日...修理はその後...

慣れと横着は背中合わせですね。今までの経験で解ってるはずなんですが、まだまだですねぇ。どこか 甘くなってしまってるようです。
さて、気合いを入れ直して 今年も頑張りますよ!

ではまた!

足場の組立て等 特別講習。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
今日は 足場の組立て等 特別講習に参加してきました。平成27年から 現場の仮設足場を使用するにあたって、この特別講習を受ける事が義務となったのですが、猶予期間ギリギリでようやく受ける事ができました。

昔は5m以上の高さでの作業には仮設足場が必要とあったのが、今は2m以上の高さでの作業で 仮設足場が必要となってますね。2〜3mくらいって 結構横着してしまう高さなんです。そんなに高くないし、とかちょっとナメてしまうんですよね...でも実際 1〜2mの高さからだと 地面で頭を打つ事が多くなるそうです。もっと高い所からだと、身体をひねる余裕(なのか?)があるようで、頭は庇えるようですね...どっちにしろ気を付けないとダメですが...

ともかく 3時間、押し寄せる睡魔と闘いながら無事修了。たまには こういう、席に着いて話を聞くっていうのもいいもんです。


写真、自分で撮ったら人相が悪くなってしまいました...
とにかく、現場は安全第一!いつでも無事故で 気持ち良く完了したいですよね!
ではまた!皆様もご安全に!

マイホームデザイナーというソフト。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
先日 プランをご提案させていただいた物件で、間取りや雰囲気がどんな感じになるか、パッと見てわかるようにできないかとご注文いただきました。

3D化ですね...ずいぶん前から興味はあったのですが、ただでさえ使いこなせるのかどうかわからんのに、費用も高額!と、ずっと先送りにしていました...でも いい機会なので、色々情報をいただいたり 調べてみたりしてると、お、これ安いんですね。

メガソフトさんのマイホームデザイナー。

このソフトの廉価仕様のものがありました。一般の方向けっぽいですが...


こんな風に マス目に合わせて部屋を適当に作って『立体化』のタブをクリックするだけで...


すごい!こんな手軽に3D化できるんですね!

ドアやらキッチンやら、メーカーの現行商品のデータは後日有償になるようですが、リアルに表示されます。まだまだ 触ったことの無いタブが満載ですが、色んなことができそうで めちゃ楽しそうです、これ!

スケッチブックにラフ画でお見せするのも楽しかったですが、色は無いし見る方向毎に描かないといけないので、時間もかかるし...と、とうとう今回は 3D化ソフトに入門してみました!

ちょっとロングスパンでじっくり勉強しようと思います!ワクワクします、こういうの!

図面と一緒に、3Dプレゼンする日も近いかも(弱気!)です!

では また!

床からの冷えは強力ですねぇ。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
久々の更新なんで、小ネタをば。

夜は事務所で 内業してるのですが、コンクリート土間なんですね、ウチの事務所。

で、こんなストーブを置くのですが


コンクリートからの冷気、半端やないです。ガスファンヒーターも同時につけるのですが、冷気の間を抜ける熱風の通り道と、ほんわり立ち昇っていく小火の名残り処だけが ギリギリ私の生息領域です。熱源のそばに居ても、熱を感じる面以外は冷気がまとわりつくんですよ。やはり 床の冷えは強烈です。床下の断熱の重要性を感じますね、ヒシヒシと。

ウチの事務所のように コンクリートなのは極端ですが、熱源の熱が 台無しになっている様を見ると、やはり床下の断熱は 今や欠かせないですね。例えば 部屋の大きさと床暖房パネルの大きさの割合、部屋の大きさとエアコンの能力、薪ストーブなんかも目安の部屋の坪数が表示されてますが、能力を最大限に引き出してやるための環境作りも必要なんだなと、ホットコーヒーを飲みながら 思いを巡らせる、寒い夜でした(^^)
今年はなんとか 土間に断熱床組したいなぁと思いながら、本日も残業に突入です!

では!

高級な樋の金物ですね!

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
右京区で以前 スレート屋根の修繕をさせていただいた工場に ちょっと伺ってまいりました。

金属加工をされてらっしゃるのですが、入口の軒先の樋に 自作金物が!


アルミの削り出し!めちゃカッコええです!

これは男のロマンです...今度何か作らせてもらお...

いやぁ、ええもん見せていただきました!あ、趣味な記事ですいません

(≧∀≦)ではまた!

感謝の心。あと、思い込みや決め付け。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
以前 Facebookに書いたお話を一つ。

西京区で改装工事をさせていただいた時の事。着工前日の晩に最終の打合せのため お宅に伺いました。キッチン廻りの改装工事で、家具なども一緒に新調される予定でしたので、当時お使いだった家具はウチで処分する事に。

その時 ふと (今晩いくつか積んで帰っといたら、明日の朝の作業がスムーズやな...)と 思い、その旨をお客様にお伝えしました。

ところが お客様は『明日でいいですよ』と 仰います。私は(もう夜やし、今から積込み作業なんか大変やし、お早くお帰り...なんて気を遣って下さってるんやな。)とか勝手な想像をして、

『いや、ちょうどトラックなんで、積込みもすぐですし お気になさらず!!』などと少し いい気になって答えました。

すると、

『いえ、ずいぶん長く使ってきた家具なんで、今夜は最後に感謝しながら綺麗に掃除してあげたいのです...』と。

いやぁー、恥かきました...

自分の事ばかり考えちゃあ駄目ですね、恥ずかしかったです。

でも、恥ずかしいの倍ほど感動しました!ずっと一緒に過ごしてきた物に対する感謝の心。素敵すぎました。

断捨離。モッタイナイ。付喪神。

物に対する考え方って、色々ありますよね、時代によっても変わるし。でも 感謝の心を忘れないようにするの、大事なことやなぁ と思いました。子達にも伝えていけたらな、と。なんか、優しい気持ちになりますもんね、やっぱり。

なんか素敵でした この日は。

今回は回想録でした。写真も無いし。

では、また!

安全確認はやはり大事ですー

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!

下京区にて お住まいの全改装が始まったんですが...

今日、キッチンを撤去したんですが、吊り戸棚を外した時...

‼︎‼︎‼︎


包丁が降ってきました!

((((;゚Д゚)))))))

ウチの若職人の目の前に!

あー、やっぱり見えない所も確認しないとダメですね!

いやー、怖い怖い💦

皆さんも お気をつけ下さいね!

では、また...

安全管理の意識

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!

先日、某 建築組合主催の とあるセミナーに参加してきました。社会保険がメインテーマでして、近年では 行政の指導もあり、ゼネコンの現場など 下請けとして現場に入るのに、社保関係が完備された企業でないと仕事をさせてすらもらえない、一人親方などはどうすれば、なんてちょいと小難しいけど 無関心ではいられないお話を色々聞いてきました。

井尻工務店でも労災保険の他、義務や必要と思われる そういったものには入っていますが、建設業も、なんというか、こう、襟を正すというか、姿勢を正そうねって、そんな世の中の動きなのかな、なんて思いながら聞いてました。

そして同じく行政の指導の一つに、足場の組立解体の講習を受ける事の義務化、というのがありました。足場を使用して作業をする作業員全てが、その特別講習を受けなければならない、というもので、脚立に足場板を乗せて作業をする程度でも 必須だということでした。

足場の事故は、作業員の墜落や物の落下による下の人への被害など、重大事故に繋がる事も多いです。徹底して安全の為の指導を行うのは いい事だな、と思いました。

ただ、行政も 安全の指導をもっと徹底的に行いなさい、万が一 事故が起きた場合の為にも 社会保険もきちんと入りなさい、という指導はできるものの、職人個人がきちんと安全の意識を身に付けておきなさい、なんて指導は無理でしょうし、やはり 個人が安全をきちんと意識して行動することが 大事なんだろうな、と再認識しました。

現場での安全は 足場に限らず、現場から資材を搬出する時に 通行される方々にぶつけないかとか、機械工具の取り扱い方は大丈夫か、とか あらゆる所に存在しています。大手ゼネコンなどは現場が整い、安全管理も徹底しているので むしろ、我々のような 町家の工務店クラスの方が 意識をきちんと持たないとな、と改めて思いました。

井尻工務店では、ゼネコン仕込みの安全管理術を元に、オーナー様と近隣の皆様にご迷惑がかからないよう、可能な限りの 気遣い心配りをしながら 作業しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ!

ではまた!ご安全に!

2 / 3123

▲TOPへ