2016年6月の一覧

川床のメンテナンス

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
本日は早朝から、鴨川の川床(厳密にはバルコニーなんですが)の床板塗装です!


昼過ぎのお客様が来られるまでに 乾かさねば!急ピッチで塗ってもらってます!塗ってもらってる間に、障子の建てつけを調整して...


昨日の夜勤明けからの早朝出撃、ちょっと眠たいですが 頑張ります!

では、また!

長屋町家改修 進捗状況①

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!

先日 記事にさせていただいた、下京区の長屋町家改修工事が 少しずつ進んでおります...

2階の天井を 撤去しました。


少し 雨漏りしていましたが、とても綺麗です!桁(ケタ)に屋根の垂木が乗っかってる部分から光が射し込んでいます。が、よくある屋根裏のハチの巣なんかは 有りませんでした。小屋組も整っています。いい感じです!


壁の土もしっかりしています。ジュラクや漆喰などで塗り替えられるほどしっかりした壁ですが、『洋』の雰囲気を取り入れたいというオーナー様のご希望もあり、今回は塗装です!あえて壁のダメージを残したまま、水性塗料とシーラーのハイブリッドで固めていきました。とりあえず白く塗りましたが、削れた部分は影になって 仕上がりにアクセントがつきました。


この後 屋根裏の丸太は見せつつ、多少の断熱も施していこうと思っています。とても格好の良い屋根裏ですが、やっぱり暑いですもんね。

この物件は 貸家にされる予定なのですが、いわゆる『借家!』ではなく『カッコいい』雰囲気の住まいにしたいとの事でしたので、あえて 古いままの部分や不便さ、性能の低さなども残しつつ 『あ、住んでみたいな』と思えるような空間を意識しながら 作り直しています。

今作られてゆく住まいは 快適な空調設備や、自分だけの世界を作ってくれる遮音性能、他にも様々な高性能が 当たり前になりつつありますよね。

でも、そんな『便利さ』とか『高性能』って、『不便さ』を解消する為の『工夫』や『低い性能』を補うための『付け足し』なんかから生み出されたんだろうなって 僕は思うんです。

そう考えると こうして『不便さ』や『性能の低さ』を少し残すことで、『工夫』しようとする『向上心』なんかを育んだり、高性能で便利なことが 『当たり前』ではないと『感謝』の心が芽生えたり...なんていうのは大袈裟ですが、そうやって先人たちが 工夫を積み重ねて生き抜いて来たんだと思うと、ちょっと不便さとかに憧れてしまうんです。今 レトロな物や雰囲気が人気なのも、知らずにそういう意志のような物を皆が感じているのかな、なんて...あぁ、えらい脱線してしまいましたが、

とにかく、自分の憧れをずいぶん盛り込ませてもらいつつ、素敵な住まいになるように 頑張ります!

なんだか 理屈っぽい記事になってしまいましたが、ここまで読んで下さって ありがとうございます!また続報載せますね!

では、また!

折れた給水管、修繕です。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!

先日、下京区の貸し町家に エアコン取り替えの立会いで伺った時のこと。

朝、オーナー様が 『井尻さん、今日はこの後時間あります?緊急工事を頼みたいんですが...』と。なんでしょう、と聞いてみると 庭の散水栓の辺りから 水が吹き出してる、との事。庭を見てみると...


鉄管がネジの所で折れてます...鉄管は、ネジを切って ジョイントなりキャップなりを取り付けるので、次のネジの場所でどうにかしようと 探しましたが、どうやら奥の土の中、基礎の向こう、床の下...点検口もありません。このままの状態でネジを切るのは 無理ですし...

でも ちゃんと方法がありました。ネジを切らずに かぶせて締めるだけのソケットが...


締めつける力とゴムパッキンの摩擦で、水圧にも耐えるんですね。反対側に ネジ継手を取り付けて...



これで キャップも接続も思い通り。

昔 水栓が外れてしまったパイプに、指を突っ込んで水を止めようとして、尋常じゃない水圧の拡散噴射を全身に浴びた事がありましたが、あの水圧(真上だと2〜3m噴き上がります)が こんなソケットで止まるん?と少々不安を覚えながら 散水栓と再接続。


いやー、なんとかなるもんですね。色んな部材があるなぁと、改めて、人間の知恵と工夫に 感心いたしました。きっと、ネジが折れて 困った人か、ネジ切りが面倒...って人の発案なんやわ、って一人で妄想してしまいました。

とにかくこれで、今後何処かの現場で万が一 鉄管が折れる事態になっても、慌てず済みそうです。修理の技術が また一つ増えた事、地味に喜んでます。

でも、一番ホッとしたのは、次の日来られる予定のお客様に迷惑をかけずに済んだ事でした。オーナー様も喜んで下さいまして、しっかり笑顔をお届けできたかな、と思っております!

※井尻工務店では、建物の色んなトラブルに まずは私自身が現地に伺って、どんな方法で、どの業種で修理するのが最良か、という見極めや簡単な調査を行います。現場の必要に応じて、その場で応急処置をしておき、後日該当する業者さんに きちんと修理してもらう、又は自分で本修理をする、など 臨機応変に対応させていただきます!
少しなら傷んでも修理して長く使う。

心のどこかが少し暖かくなるような、そんな修繕工事(おおげさ⁉︎)は、ぜひ右京区の井尻工務店まで。

ではまた!

古い長屋、改装します。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
今回は、進行中の改装工事の様子です。ご近所の方のお話では、明治頃には もう建っていたようなので、相当なお歳の建物です。しばらく空き家になっていたそうで...


1階はこんな感じ。フスマ破れたままって、なんとも言えないボロ感を演出してしまいますよね...


2階はこんな感じ。かつては上下階 住み分けてらしたそうで、すごいところにキッチンや階段があります。全室畳で、今のところ不衛生ですね...

パッと見は、とにかく古くて暗ーい印象なんですが、壁の塗りや芯の土壁なんかはとてもしっかりしていますし、構造も大して傷んでおらず、元の形に近づけてやれば 色々巧く納められそうですね。

お時間もそれなりにいただいているので、色々なところ 吟味しながら進めていきたいです。

進行状況は またアップしますので、よかったら覗いてやって下さいね。

では、また!

初。

こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!

先日、初めて ホームページから お仕事をいただきました!

京都府向日市、とあるマンションのオーナー様より、空きになったお部屋の修繕と模様替えの ご相談をいただき、現地の下見、ご希望の仕上がり等の確認の上 お見積りの提出、これをご承認いただいてご契約させていただきました。...と、少し 解説っぽかったですね!

空いたお部屋は この様な感じ...



ワンルームのキッチン廻り改装、クロス貼りなど、予算を抑えつつ雰囲気を少し変え、かつ奇抜にはならないようにと、コンパクトなスペースに 色々気を配るのが楽しい工事です!

今回は お客様が、一つの壁に色のアクセントをつける事と キッチンの壁にキッチンパネルを貼る事をご希望でしたので、既存部分とのバランスを考えて 各仕上げをご提案させていただきました。

まずキッチン廻り。


壁のパネルはオーソドックスな白.弱い石目調で光沢有り、床のCFは汚れの目立ちにくい オレンジ寄りの明るいベージュで濃淡ランダムパターン。コンパクトなキッチンですが、お客様が選ばれた照明器具もかっこ良く、スタイリッシュにまとまっています。(今回は水道工事が別途でしたので、水栓が付く前の写真しか無くて すいません!)

以前の流し台は、お湯を流す度に 排水ホースと床の排水パイプの接続部分から湯気が上がって、流し台の底や 台の周辺にカビを発生させてしまったり、底板を腐らせたりしていたので、

↓当現場の写真ではないのですが...


(こんな風にホース廻りスキマだらけ...)

↓のように排水パイプにきちんと湯気防止(防臭用なのですが)のゴムカバーを付けてから


排水ホースを接続。あ、この防臭用カバー、けっこう付いていない事もあるので、一度ご自宅のキッチンを確認されるのを オススメしておきますね。キッチンだけでなく、その付近の床の寿命なんかにも関わりますので!

あとは壁面とのスキマに防カビ剤入りのコーキングを施し 仕上げです。
次にリビングの壁。



濃いグレーのベースに白い織物調の網目をかぶせたクロスを アクセントに用いました。既存の窓枠や巾木(はばき〜床と壁の見切り部分です)がグレーですので、アクセントでありながら周囲の色の中間的な雰囲気も出し、思いのほか暗くならず 下地の小さな凹凸も目立ちにくく...と、色々うまく収めてくれたな、とクロスを褒めてやっています(^^)

収納の中も 軽くリフォーム。


クロスを貼る+タイルカーペットを敷く。これだけで、ずいぶん変わりますね!タイルカーペットは安価な割に雰囲気も良く、傷んでもすぐ取替えられる優秀な仕上げ材料です!
と、こんな感じで ホームページからの初仕事を納めさせていただきました!

ここまで読んで下さった皆様、長文(ですよね?)にお付き合いいただき ありがとうございました!

お客様から『満足です』とのお言葉もいただき、大変喜ばしいのですが、今回は更に...

今まで『見る側』でしかなかった『インターネット』。そこに自分の『ホームページ』を置き、その窓口から お仕事をいただく。

夢のような、なんて大げさな言葉を使いたいほど この初仕事はとても嬉しいお仕事でした...でも、なんか こう...嬉しいっ!っていう気持ち、大切ですよね...いつまでも そう思える自分でいたいです!...あぁ、自分事のニヤケですいません...

今回も しっかり笑顔をお届けできたと思います!

Y様、ありがとうございました!

では、また!
あっ、ホームページのスタッフの皆さんにも もちろん大感謝です!いつも支えてくれて ありがとうございます!

▲TOPへ